ラベル iTunes の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル iTunes の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014/05/29

Apple iTunes 11.2.2アップデートを配信開始

3f7f11e0

Appleが iTunes 11.2.2アップデートを配信開始した模様です。

主にバグ修正と安定性強化のためのアップデートのようなので

アップデートしましょう!

 スクリーンショット 2014 05 29 3 52 57

アップデート内容

このアップデートでは、アップグレード後に一部の Podcast エピソードが
突然ダウンロードされる問題が修正されます。
また、いくつかの安定性の改善お含まれます。

2014/02/27

Apple が iTunes アップデート 11.1.5 を配信開始

3f7f11e0

Apple が iTunes 11.1.5 のアップデートを配信開始したようです。

具体的な内容は不明ですが、

iOSデバイスとの互換性に関するアップデートのようです。

スクリーンショット 2014 02 27 5 43 58

アップデート内容は以下の通りです

このアップデートにより、デバイス接続時に
iTunes が予期せず終了する問題が修正され、
OS X Mavericks 上の iBooks for Mac との互換性が改善されます。

2013/12/29

チェックを入れないと損をする「バックアップの暗号化」

林檎塾をご覧の皆さんでしたら、

「iPhoneのバックアップを暗号化」という項目の役割について

殆どの人が知ってますよね?

え?知らない人が居るんですか(°д°;)

 

っということで教えましょうかね(´・-・`)b

MacかPCのiTunesを開いて、接続されているiPhoneを選択します。

「概要」ページの「バックアップ」にある

「iPhoneのバックアップを暗号化」にチェックを入れてください!

スクリーンショット 2013 12 29 19 12 16 5

これで、iPhoneに登録されているアカウントとパスワードがバックアップできるんですよ!

これで復元時や新たなiPhoneへの移行時に面倒なログイン作業が省かれます!

確認したバックアップされる情報は以下のとおり!

  • 登録してあるWi-Fiのパスワード
  • 登録してあるメールのアカウントとパスワード情報
  • アプリのアカウントとパスワードの情報

知らないと損ですよ!!チャックしてない人は是非お試し下さいね〜!

2013/12/18

林檎塾が2013年に注目した曲をどど~んと紹介!

999

トレンドな曲から、こんな曲があったなんて!!という曲まで

ドドーンと紹介します!

え?ごめんなさい聞こえなかった・・・

J-POP???ごめんwそこは眼中になかったwwww

AdBlockのプラグインが入ってる人は

iTunesの視聴画面が見えないかもしれませんので注意! 

 

ということで1曲目!

CHVRCHESの「The Mother We Share」

曲というか、CHVRCHES自体お勧めです!!

CHVRCHESは今年のサマーソニック出演後から

日本での知名度がだいぶ広がったのではないでしょうか?

他にもRecoverやNight skyがお勧めです!

ボーカルのLauren Mayberryの可愛さにも注目ですね!

紹介している曲は、すべてこのアルバムに収録されてます! 

 

2曲目!

イギリスのDJが最後の締めで流してくれた曲

The Boy Least Likely Toの「Thank you For Being My Friend」

このアルバムの最後に収録されています。

結構面白い曲も含まれてるんで聞いてみるといいかも(´・-・`)b

 

3曲目!

iTunes Radioで巡りあった曲

kings of LeonのUse Somebodyをカバーした曲です

このアルバムの9曲目に入ってますよ〜

 

4曲目!

過激なPVで注目されてるMiley Cyrusの「Wrecking Ball」

もうTwitterでは林檎塾のツボに入ったあの動画が原因ですねww

職場・電車内での閲覧は注意してくださいwww

 

この曲はこのアルバムに含まれていますw

 

5曲目

これもまたiTunes Radioで流れてた最近トレンドの曲ですね〜

OneRepublicの「Counting Stars」

他にもなかなか良い曲が含まれたアルバムなので

ぜひ視聴してみてくださいね!

 

6曲目

iTunes Radioで流れていた、

Of Monsters and Menの「Littele Talks」

iTunes festivalにも出演していて、自分もこのライブを見てましたw

おすすめのアーティストですよ〜!

このアルバムに含まれてます!

 

7曲目

これはイギリスのDJに教えてもらった曲!

Villagersの「My Lighthouse」

優しい曲で心地いい曲です!忙しい日々を過ごすにおすすめ!

 

8曲目

Ellie Gouldingの「Lights」

これは偶然見つけた曲w

このアルバムの11曲目に収録されてます!

 

さて最後にですが

クリスマスにお勧めのアルバムを紹介しますね〜!

去年発売されたものですが、Michael BubléのChristmasです!

自分にとって大切な人と聞いてみてはいかがですか?

おすすめはこの5曲!

It's Beginning To Look a Lot Like Christmas - Christmas (Deluxe Special Edition)

Holly Jolly Christmas - Christmas (Deluxe Special Edition)

Have Yourself a Merry Little Christmas - Christmas (Deluxe Special Edition)

Christmas (Baby Please Come Home) - Christmas (Deluxe Special Edition)

I'll Be Home For Christmas - Christmas (Deluxe Special Edition)

Winter Wonderland (Bonus Track) - Christmas (Deluxe Special Edition)

2013/12/10

iTunes 12 Days プレゼントが今年も行われます!

去年も行われた「 iTunes 12 Days プレゼント」

今年も iTunes から素敵なプレゼントがもらえるかもしれません!

☆-\( º∀º)八(º∀º )ノイエーイ

Unknown 1

1日ひとつのプレゼントが配布され、合計で12日間続きます!

期間は、2013年 12月26日 〜 2014年 1月6日まで!!

内容は、アプリ・ミュージック・ミュージックビデオ・映画!!

前回はショートフィルムのトイ・ストーリーが人気でしたね!

今年は何がもらえるのか楽しみですねヾ(´∀`*)ノ゛

 

アプリをダウンロードして待機することをおすすめします!!

Push通知で忘れないようにお知らせしてくれますよ!

Popular Posts