ラベル instagram の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル instagram の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014/09/20

iOS 8の凄いところ「iPhoneでピン送りが可能に!」

写真 9 20 14 2 22 39 AM

ピン送り?なにそれ?って人が多いかもしれませんね(°д°;)

ピントつまりフォーカスを手前から奥へシフトさせる事を言います。

手前の被写体から、奥の被写体にフォーカスをシフトさせる技法は

マニュアルフォーカス(フォーカスリング)が使えるものに限られていました。

かなり前から、「マニュアルフォーカスでピン送りができればな〜」

っと思っていたのですが、

「流石にそこまで弄れない」とDeveloperさんに言われましたw

しかしWWDCで、カメラのAPIを公開すると発表しましたね!

スクリーンショット 2014 09 20 2 37 24

この発表で、ホワイトバランスやフォーカスが

マニュアルコントロール可能になると発言していて

僕は「ついにこの日が!!」っと感極まっていましたw

WWDCの放送でも、ピン送りについて語っていましたよね?ヾ(´∀`*)ノ゛

そして、先日公開されたiOS 8と共に持っていたカメラアプリにアップデートが!

早速試したら感動物です(´;ω;`)

写真でも撮影しやすい!!

フォーカスポイントでピントを合わせてた頃がバカバカしく思えますww

そのアプリでは、ビデオ撮影でもフォーカスが制御できるので

早速撮影してみましたw

ね!凄いでしょ!!

マニュアルフォーカスが使えることによって、

今までできなかった撮影技法が可能になったんです(´;ω;`)

iPhoneで映像作品を撮影する人には最高のアップデートかもしれませんね!

ProCamというアプリでも可能ですが、

一番使いやすかったのがこのCamera Plus!

Camera Plus - Global Delight Technologies Pvt. Ltd

使い方は、ビデオモードにして、

フォーカスを合わせたい部分をタップし、そのまま下へスワイプ。

すると、フォーカスがロックされます。

写真 9 20 14 3 06 15 AM

次にフォーカスが合っている部分の円の横に+ボタンが出るので、

それをタップしながら下へスワイプすると、

「自動」と「shift」と表示されるので

そのまま下へスワイプし「shift」に変更!

写真 9 20 14 3 06 34 AM

これで準備完了です!

あとはスライダーを滑らせればフォーカスがスムーズになります!

もうやばい!興奮しすぎて寝れない><

iPhoneとMoment Lensと三脚持って出歩こう!!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

2014/02/04

instagramユーザー必見!「VSCO Cam」が凄すぎて震え上がった!

アイコンの可愛さ!シンプルなUIに詰め込まれた機能に感服!

しかも美しい写真に編集可能という・・・

これは・・・(*´д`*)

ということで、今回紹介するアプリは僕が愛用し始めた

「 VSCO Cam 」という iOS アプリです!

このアプリで写真を撮影すると、このようなライブラリに入ります。

そしてVSCO Camにカメラロールなどから取り込むことができます。

Photo 439Photo 440

ダウンロード時のエフェクトは少量ですが、

エフェクトは追加で購入することが可能です!

そんなに高くないのでおすすめ!

Photo 441

編集方法もとても簡単で、エフェクトを選ぶだけ!

露出や彩度も編集できるのでかなり便利!

Photo 444Photo 445

この編集で出来た画像がこちら!( どちらにしようか悩んだw )Photo 450

Photo 451

元の写真はこっち

Photo 447

元の画像でもいいんですけど、このままinstagramに持って行くと

エフェクトをかけたままで微調整できないので不満が・・・(´・ω・`)

VSCO Camで調整してアップしたほうが良い写真になりますよ!

instagramには既に複数の写真をアップしていますw

http://instagram.com/ringojyuku

Ringojyuku 637270724166671793 128446

Ringojyuku 646911952332119550 128446

フイルムで撮影したような色合いが良いですよねヾ(´∀`*)ノ゛

 

アプリ単体の価格は無料ですので、

好きなエフェクトを買ってみましょう(о´∀`о)b

VSCO Cam™ - Visual Supply Company 

2012/09/06

Facebook Camera が日本のAppStoreに登場!!

FaceBook専用カメラアプリが
ついに日本のAppStoreに登場しました!!
• 一度に複数の写真を投稿
• 友達の最新の写真を1ヶ所でチェック
• 切り取りやフィルタ機能
• タグ、キャプション、位置情報を追加
• 他のアプリからの写真も表示可能

ダウンロードはこちら!!
http://itunes.apple.com/jp/app/facebookkamera/id525898024?mt=8

2012/08/17

iOSアプリ「instagram」3.0.0アップデート

iOSアプリ「instagram」3.0.0アップデートで
更に充実したサービスが充実します!!

地図
自分の写真が何処で撮影されたかをマップ上で確認できます。
プロフィールからアクセスできます。
もちろん公開されてしまうのでご注意を!
追加する際に、公開するかしないかという画面が表示されて、
表示したくない写真を選択して公開することもできます。
公開後も変更可能です。

・再設計されたプロフィール画面
・全体のデザインの改善



他に
フィードの無限スクロール
不適切なコメントにフラッグ
バグ修正とパフォーマンスの改善
が含まれています。

2012/08/04

林檎塾が撮影した写真がNormann copenhagenの公式ブログに掲載された!!!

これは、18週前に投稿したダンボーの写真
そして数週間前の事・・・
instagramにこんなコメントが

それは僕が愛してやまないデンマークのプロダクトブランド
Normann Copenhagenの公式アカウントからのコメントでした。
この時点でテンションヒートアップ!
「もちろん使っていいですよ〜」と軽く返事をして数日後の最近になって
公式ブログが更新されました。

http://spottedbynormanncopenhagen.com/2012/07/30/normann-copenhagen-on-instagram/


アカウントのリンクまで( ´͈ д `͈ )
大好きなブランドなので嬉しさ100倍いや1000倍!!
コメントが来た当時も相当テンションが上がってましたが
更にテンションが上がっておかしくなりそうww
ダンボーは正義!!

Popular Posts