2012/01/20
Apple 教材作成アプリ「iBooks Author」を無料配布
教科書を作るには、膨大な資金が必要となりますが、
このiBooks Authorは無料で配信され、
より簡単に、よりハイクオリティーな教科書が作れます。
紙の教科書は重いし、あとで内容を足すことはできませんが、
このアプリなら、教科書内の更新により新しいまま保てます。
そして、紙の教科書は、内容が限られていますが、
このような電子教科書なら内容を濃くすることができる上、
子供たちの好奇心を擽る内容に仕上げることが可能です。
iBooks Author
(Version 1.0)
カテゴリ:
仕事効率化
価格:
無料
デベロッパ名:
Apple
リリース日:
2012/01/19
次の投稿
前の投稿
ホーム
Popular Posts
林檎塾によるジブリパーク取材レポ(嘘
ジブリパークからとても近い地域に住んでる林檎塾です。 今年1月と2月に行ったジブリパークの感想を書き込もうと思います。 去年の10月には青春の丘エリアの地球屋に行ってきたんですが、 2月にも行ったので、まとめた感想を書いておきますw まずは10月に行った無料エリア ジブリパークは...
先月の話だけどジブリパークに行ってきた件
先月ジブリパークに弟子を連れて行ってきたんですが、 愛知県民デーということもあり、人は少なめでした( ᵕ·̮ᵕ ) リニモの八草駅方面からリニモに乗ると、 今年の秋以降にオープン予定の新エリアが見えたりして 結構ワクワクしちゃいましたねw ってことで、お遊びで作った動画をご覧くだ...
あの凶悪武器ルシールを手に入れました!!
The Walking Deadシリーズをご覧の方なら誰もが知っている あの凶悪なニーガンが愛用している「Lucille(ルシール)」です! なんとこのルシールが、AMCの公式レプリカとして マクファーレン トイズから発売されるんです! 私は映像と紹介画像で個人輸入するこ...
iOS5 beta7で日本通信SIMが終了のお知らせか!?【追記10月8日】
本日開いたMUG林檎塾の定例会にて、 Developerからこの報告がありました。 iOS5 beta7の仕様変更により、SIMフリーiPhoneでも 海外のフリーSIMと、Docomo SIM そして日本通信SIMが使えなくなったようです。 ゲタ対策は、Beta...
【自腹レビュー】中華製の怪しい物を買ってしまった件
普段中華製の怪しい物は極力避けるように注意していたんですが、 今回はやってしまいました・・・w もう完全に衝動買いでした( ´෴` ) 今回買ってしまったものは、所謂ショートカットキーボードです。 実は、 TourBox が欲しかったんですが、分厚いし邪魔なんですよね・・・...
Apple Special Event 実況放送のお知らせ
放送内容は以下のとおりです。 Apple Special Event September 2014実況放送 2014年9月9日 23:00よりUstreamにて配信開始! 23:00〜 「林檎塾の戯言 生放送 前半」 24:20〜 (10分休憩) 24:3...
メッセージアプリを毛嫌いする自分がWireを使ってみた
お隣の国の企業が作って、日本のアプリだよと宣伝し、 お隣の国が通信を傍受していると発表し結果的に叩かれてるような あのアプリ が大嫌いな林檎塾です。 メッセージアプリ全般を毛嫌いしているわけではなく、 中国系・韓国系のアプリは、仕事の関係で情報漏えいを恐れているの...
WWDC 2014 実況放送のお知らせ
今年は何が発表されるんでしょうね〜(´・-・`) ということで、今年もWWDCのイベントを実況しますよ! 他の放送に入って頂いても構いません。 そのほうが気楽ですからねw あっw別に見に来ないでもいいですw 正直翻訳苦手なんで(/ω\*) でも他の放送とは少し変った...
iOS 5 beta 6で緊急地震速報が追加された?
まだ未確認ですが、beta 6をiPhone 4に入れた場合 通知の一番下に現れるとのこと・・・ 3GSの自分は未確認ですが、 画像をいただきましたのでお知らせしておきます。 3.11のこともあり、 はg・・・ゲフンゲフン 孫社長の働きかけ...
Macで楽しめるメタバースはこれだ!
メタバース原住民を飛び越えたメタバース原始人の林檎塾です٩( 'ω' )و Macユーザーがメタバースと聞いてもさっぱりな人多いですよね? 某大手メディアによれば、 「Macはメタバースに向いてないからPCをオススメします」 「Macはゲーム用として作られていな...