使用不能にする特許が登場
iOSを搭載したiPhoneなどについて、
許可されたユーザーと
無許可のユーザーを区別する特許を出していることが判明しました。
この場合の「無許可」という定義には
どうやらJailbreakも含まれており、
App Store経由で配布されていないアプリを動作可能な状態にする
という行為をしているユーザーであると判定されると、
自動的に各種機能が停止されて、
顔写真を撮られ、Twitterに自分のGPSによる位置情報や
通話記録などがJailbreakしている旨とともに
ツイートされて通知されたり、
そのほかの同様のサービス経由で
自分が無許可行為をしているユーザーであることが
通知されるという仕組みです。
もちろん上記想定は最悪の事態であって、
本来はそういう機能ではありません。
この特許技術は誰がiPhoneやiPadを使っているかを特定する
いくつかの方法で構成されており、
音声指紋システム・写真分析・
心臓の鼓動の分析・ハッキングする試みを検出するというもの。
要するに、本来の持ち主以外が
iPhoneを操作していることを検出する特許です。
ところがその中に、Jailbreakっぽいような
疑わしい振る舞いを検出することすらも含まれており、
結果的にJailbreakすることも
「無許可」ユーザーによるものと判定されるようです。
これらの分析によって、iOS搭載デバイス、
例えばiPhoneを使用すべき人ではないユーザーが使っている判定された場合、iPhone内のデータをプロテクトし、
iPhoneの本来の持ち主に通知する、という流れです。
データは保護するだけでなく、
リモートサーバに機密データをバックアップしたり、
データを消去することも可能です。
さらにこの特許技術の装置は自動的に無許可ユーザーの写真を撮り、
キー入力や通話などの通信を記録、
さらにGPSの座標も記録するとのこと。
このような情報は電子メールや
Twitter、Facebook、MobileMeなどに通知されます。
林檎塾の見解
僕が見た時これはいい技術だ!って思った
携帯を見られたくない人にはオススメ(ぇ
彼女がiPhoneを勝手にいじってメールを覗き見ようとすると
顔を撮られてツイートされるwwwまさに晒しwww
盗難された場合も、Twitterで自分のタイムライン上で確認きて
顔までばっちり映ってるから警察に顔写真を届ければおk
個人的にこれは良い機能だと思うww
-- iPadからの投稿