2013/02/13

Mac専用グループビデオチャット「rabbit」を独占レビュー!

先日こんな記事を書きました
Mac専用のコミュニケーションツール「rabbit」のBeta版が公開!
そんなMac専用グループビデオチャットサービス「rabbit」から
招待状が届いたので独占レビュー!

まだ日本人ユーザーがほとんど居ない状態ですwww
ということで!
勝手にrabbit 日本人ブロガーユーザー第一号を名乗らせてもらう!(ぇ
っとまぁ冗談はいいとして、
早速レビューさせて頂きますヾ(´∀`*)ノ゛

まずrabbitを開いたらこんな感じ

Create Roomを押すとこんな画面が出ます。
作成方法は本当にシンプル!
Enter room nameにチャットルーム名を入力
バックグラウンドの画像を選択 (自作画像もUpload可)
Who Can joinでは、参加できる人を選択出来ます。
 「招待者のみ・誰でも」と選択可能
Who can shareでは、ルームのシェアを出来る人を選択出来ます。
「自分だけ・誰でも」と選択可能

っで林檎塾のチャットルームを作成しました!
普通にチャット出来るだけではなく、
Screen Castで画面共有ができます。

その機能は以下の種類が可能です。
Huluを押すとSafariが起動されます。
海外のHuluが表示されてしまいますが、
日本のHuluに変更も可能。
映像の出てくる部分だけ切り抜いて画面共有と音声を共有することで
みんなと楽しむことが可能になっています!
海外のユーザーには、Spotifyも画面と音楽を共有可能
iTunesで一緒に音楽を聞いたり、iTunesに入ってる動画も見れるかな?
って思ってたら普通に共有出来ました(°д°;)
イタリアの映像です(๑′ᴗ‵๑)b

個人的な感想として、
Facebookという限られたユーザー層と
Macユーザー限定という事で
ユーザーの質の高さを維持出来ますねw
荒れることは無いでしょう(´∀`)

しかし欠点があります。
まぁベータ版なので改善されるかもしれませんが、
カメラの切り替えが不可
フルスクリーン不可
ココらへんが残念><
マイクの切り替え何処でやるんだろう(´・ω・`) 
設定がなさすぎてチョット困るかもw
マイクの切り替えとかねw

でもグループビデオチャット界に革命となるでしょうね(๑′ᴗ‵๑)b
Facebookで友達の方にアプリへの招待を送りました!
ブロガーさんとMUG林檎塾のユーザーさんのみですがw
ぜひお試しくださいね!

豆知識
実はMac版以外のWindows版も登場予定だそうですw
個人的にiPad版とiPhone版も欲しいw

追記2月28日
現在Facebookアカウントがある場合即日で使用可能だそうです。